トップ日記ゲーム掲示板その他掲示板物置リンク
日記
とあるゲーマーの日常。
 2012年08月02日(木)  20年前に夢中になった曲は、今聞いてもやっぱりいい曲
知人におすすめゲームミュージックを何曲かみつくろって聞かせることになったのだが、何がいいかなと改めて古いものも含めて様々なゲームミュージックを聞くと、名曲ばかりで聞き惚れて作業が進まない。

あまり大量にあっても向こうもうんざりすると思うので、あくまでサンプラーとして少しだけ。だがあれもこれもいい曲で迷うなー。

その過程でニンジャウォーリアーズの曲を1曲ごとにバラバラのトラックにしたりする。
昔のCDは1トラックに複数のインデックスで曲分けしているものが結構あって、ニンジャウォーリアーズもゲームひとつに1トラック、曲ごとにインデックスがわかれているという構成なので、iTunesなどではゲーム1タイトルの曲がまとめて1曲という扱いになってしまうのだ。

 2012年08月05日(日)  東のエデンをやっと見終えた
やっとというか、いまさらというか。
東のエデンの劇場版のIとIIを見た。

面白かった。TV版で未解決だった部分の多くが解決され、問題の抜本的解決には至らないが、おおむね後味の良い結末になっていると思う。
物部さんと結城君はちょっと可哀相だが。誤解であんな結末だなんて。

TV版から通して見れば、物語の構成としてちゃんとしてるし満足感の高い作品なのに、なんでTVのほうを尻切れトンボで終わらせちゃって続きを映画にするかな。
TV版は11話までだっけ? じゃあ映画版は12話と13話だ。TVだけでも話は終わらないし、映画だけでもそれまでの話がわからない。
続けて見たらこんなにいい作品なのに、ぶった切った構成のせいでその良さを知るためのハードルを無駄に上げている。勿体ない。

というわけで、東のエデンをまだ見たことない人は、「全13話のアニメ」としてTV版の1〜11話、映画のIとIIを連続で見るべき。そうすればちゃんと楽しめるいい作品だよ。
悪く言えば劇場版が劇場版たりえてないとも言える。
あと神山監督がニートというものに対して持っている概念が若干特殊な気はする。

 2012年08月09日(木)  バトオペとACV
バトオペやって思うがACVと同じだなこれ。
自衛能力が低い支援機(四脚やスナ機)は高速で裏取りに来る格闘機(軽量機)を汎用機(中量機)に止めてもらわないと何もできずに落ちる。汎用機(中量機)が敵支援機(四脚やスナ)に向かってもなかなか落とせない。私のACVチームが勝てないわけだ。3すくみ的に不利な組み合わせばかりしている。

バトオペは3すくみシステムでこの組み合わせを極端にしているが、3すくみシステムがなくても

「高速だけど持久戦ができない」→食う→「高火力だけど鈍重で振り向きが遅い」→食う→「そこそこの硬さと火力で持久戦に有利」→食う→「高速だけど持久戦が出来ない」

の食物連鎖は同じこと。バトオペは、3すくみシステムによって自分勝手に動き回りがちな人たちに「チームプレイするとより有利になるよ」と教えているわけだ。実際にチームプレイが戦略として有効であっても、オンラインの野良チームではみんな好き勝手に動きがち。そこで3すくみシステムによって子供にもその有用性をわかりやすく極端に示したのだ。

バトオペもACVもチームプレイゲームなのだが、実際のところはみんな自分ひとりであらゆる状況に対応しようとしたがる。私にもそういうところはある。
支援機なら自分だけで敵を倒せる火力を、汎用機もやっぱり自分だけで敵を倒せる火力を、格闘機はひとりで特攻しひとりで逃げられる足を。
誰も頼らず。誰も助けず。
バトオペはそういうプレイが不利になるように、3すくみシステムを導入。
ある意味製作者側から遊び方の押しつけだが、これは正しいと思う。そうしなければ俺が俺がとひとりで突っ込む勇者サマが後を絶たずゲームが成立しなかっただろう。

ではACVはどうか。
パーツカスタムが売りのゲームなんだから、プレイスタイルに縛りなんてあるわけない。自由度こそが楽しさ。それはそれでいいが、でも実際はチームプレイなので、「俺ひとりで十分だ」が4人いても連携を取って攻めてくる4人相手だと各個撃破×4でオシマイだ。
ゲームシステムはそれに対してとやかく言いはしない。それに腕に自信があれば1機で多数を相手に立ち回るのも不可能じゃない。そういうゲームだ。
いやそれどころか、レーダーがないというシステムのおかげで敵が近付いてきたことに気付きにくく、結果自分の視界外で何が起きてるのか把握しにくいのだから、連携を取ることの難易度は段違いに高い。

それでも、やっぱり連携できた方が個々の技量の差を埋められるし面白いのだけどね。それを実現するのは操作技術とはまた別の難しさがあるんだよなぁ。

 2012年08月12日(日)  ある日のバトオペ
バトオペ、というかザクスナってこんなゲーム。

 2012年08月13日(月)  昔のことをふと思い出した
ニコニコ動画のユーザーの好きになれないところのひとつに、人に死ぬことを要求するという人生を捨てかねない行動に出るくせに、それに対する責任を背負う覚悟や、逆に命を狙われることも許容する覚悟、そういったものが感じられないところがある。

 2012年08月21日(火)  また落ちた
履歴書送って書類審査で「残念ながら」って文書が送られてくるのはもう10回以上繰り返してる。
もう札幌の求人出してるIT系会社で私が応募してないところは無いんじゃないか(元々少ないからね)。

しかし今回の会社は、応募してくれたら面接日時を伝えるって応募要項に書いてあったじゃないか。
でも面接する必要すらなく書類審査で落ちるのね。

もう応募するとこ無いよ。

 2012年08月22日(水)  来月の定期は買わない
小樽に平日毎日通っていた件が終わった。
9月からはまた定職(?)なしだ。ライター仕事やりながら探すとしよう。

 2012年08月29日(水)  バトオペ ドムかっこいい
最近はずっとバトオペ。
多数で1機を囲むと圧倒的に強い(というかハメ技になる)ゲームなので、味方と連携とって群からはぐれた1機をフクロにしていくのが必勝法。
全員の意志をまとめて固まったり狙う敵を決めたりすると有効。

そんなだから野良(ランダムで集まった意思の疎通のないチーム)では足並みばらばらになりがち。
ツイッターでは「なんで俺の思ったとおりに動かないんだよ!! 味方が足引っ張ったせいで負けた!!」と自称エースパイロットが今日も吠える。

連携が物を言うので、最終的に敵MSを撃破した人の他に、攻撃のチャンスを作る人、敵から守る人、囮になる人といったアシスト役が必須。
なのに自分が最終的に敵を撃破したことを写真付きで自慢して「俺の成績を見ろ!! 俺の邪魔する味方はこのゲームやるな!!」みたいなことを吠える自称エースパイロットもいる。さすが夏休みだな。まぁガンダムごっこだからこういうキャラもありか?

そんな最近のバトオペ。黒い三連星?

過去ログ 2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 04月 05月 06月 08月 09月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 11月 12月 
2017年01月 02月 04月 05月 06月 12月 
2018年03月 04月 09月 
2019年04月 05月 06月 
2020年01月 03月 07月