トップ日記ゲーム掲示板その他掲示板物置リンク
日記
とあるゲーマーの日常。
 2005年02月02日(水)  レンタルサーバー引っ越し計画
取引先メーカーの人に薦められた「さくらインターネット」。聞けば、現在使っているBIG-NETより容量は大きく、値段は安く、アドレス&ページを仕事用とプライベート用に使い分けることができるという。つーことで引っ越し計画を進行中。近々、ページのアドレス変更とメアドの変更があると思われる。

…うーん、さくらインターネット、CGIがうまく動かねぇ。ちゃんとやってるハズなのにエラー出まくりだ。色々調べるとここはそういうことが多いそうで、ちょっとでも重いCGIだとすぐエラーになるんだとか。困ったな…。掲示板はさくらインターネットが提供するやつに換えるとして、日記はできれば換えたくないんだが。3年ぶんくらいのデータがあるわけだし。

 2005年02月03日(木)  2005年02月03日(木)引っ越し準備はほぼ完了?
色々とCGIいじったりして引っ越しの準備は大体済んだのだが、結局これまで使っていた日記や掲示板は使えず、データは引き継げそうにない。とても残念だ。さくらインターネットでは使えるCGIにかなーり制限があるようで、他の場所では当たり前に動くものもさくらではそうもいかないのだ。

で、どうせ新調するならと、できるだけ自分の好みにあう日記システム&掲示板を探してたわけだが、これまた完全に納得いくものはなかなかない。妥協して決めてしまうか、もっと探すべきか。どうでもいいようなことだが、そんなことに時間を取られている。

 2005年02月04日(金)  テスト2
grp0207140821.jpg 381×299 72K本文を改行したらどうなるかテスト。

以前は■で区切っていたが…

自分で見やすいように区切らないとだめかな。

あと大きい文字は使えるかな?
…使えるようだ。良し。

 2005年02月05日(土)  PS2久々につきっぱなし
ゲーセンから連ジが消えたため、かわりにと始めたZガンダムDX。ZのMSやキャラはさっぱり知らないのだが、このゲームはDXになってから1年戦争時のMSやキャラ、マップなどを普通に使えるようになっているので入りやすい。というか、前作のエウティタは私のようなZを知らない人(やファースト原理主義者)に迎合されなかったみたいで、ちっとも人が付いてなかったからな。

とりあえずそのPS2版が昨年末に出てはいたのだが、Pha氏が買うというので私も一緒に買った。

結論として、久々に寝ないでぶっ通しでプレイした。シナリオモード(正式名称は違うがまぁそんなの)を始めると、なかなか止めどきが見つからない。しかもこのシナリオモード、Z時代の話より明らかに1年戦争時代の話にウェイトが置かれている。私は嬉しいが、結局Zだけでは勝負できる商品にならないってことか。やはりみんなMSが変形したり航空力学を無視しまくった円盤状のものが飛ぶ世界に付いていけないのかな。

そんなわけで久々に大活躍のPS2。まるっきりガンダムゲーム専用機。でもまぁ、それはそれで。

 2005年02月06日(日)  歯が痛てぇ!
昔治療した虫歯の根っこが完治してなかったらしく、歯茎の内部で膿になっているようだ。
以前も同じ状況になったのだが、その時も痛い痛いといいながら粘ってたらそのうち収まった。

そしてまた同じ状態に。歯茎がひどく腫れまくっている。頬を外側から触って、膨らんでるのがわかる。
完治させようとすると大手術になりそうで怖いが、このままではまともに食事もできないし睡眠もままならない。でももう歯は削りすぎてだいぶ小さくなり、これ以上歯医者に行くとインプラントとかいうネジをアゴの骨に埋め込むことになりそう。それはちと怖い。どーしたもんか。

 2005年02月07日(月)  ちなみにこのホームページは
Macでテキストを打ち、Safariでチェックして作った。だから後でWinのIEとかでチェックしてみると、思っていたのとだいぶ違うかたちで表示されてしまう箇所が多々あった。
どちらからもそれなりに見えるように微調整はしてみたが、どちらも同時に納得できるというバランスにはできなかったので、自分の普段の環境であるSafariを基準にした。だからWinのIEとかで見ると、上の項目メニュー(ってほどのもんじゃないただのテキストだが)の大きさがころころ変わったりして使いにくいかもしれない。でもSafariじゃこれでぴったりなんだよ…。

画面を2つに分けるってやりかたもあるんだろうけど、あれってウインドウが狭くなるし、そもそもやりかたよく知らないし。

なので今度は上の項目メニューもgif画像で作ってしまおうかなとか思っている。
最初は「軽くシンプルにさっぱりと」を目標としていたはずなんだが、何だか少しずつ重いページになってるかもしれない。まだ、大丈夫…だと思うのだが。

あとデザインに関しては、昔のページのオオモトを最初に作ったあたり(かなり前だな)は、使ってるマシンが黒のPowerBookG3、そして当然OSは8とか9とかの時代だった。今はPowerBookG4チタンを使いOSもXになっているので、まぁ、そういう感じにあわせた心境の変化といったところか。
最初はまるっきりOS X風にしてしまおうかとも思ったが、別にここはMacのファンページじゃないし、真っ白はさっぱりしすぎ、ヘアラインメタリック模様はうるさすぎ、かな…と思ったので、あくまで「OS Xっぽい」感じかつ手間をできるだけかけないロジックで組んでみた。

でもそのうち気まぐれでヘアラインメタリック模様とかやってみちゃうかもしれない。例えば背景なんて簡単に換えられるわけだし、色々いじってみるのも面白そうだな…。

 2005年02月08日(火)  嫌な感じだ
架空請求業者から携帯電話に直接電話が来た。最初は確信が持てずに慎重に話を進めていたが、とんでもない額を払えと言ってきた。そこでその会社の名前を聞いて電話しながらネットで検索したら架空請求業者リストに名前が載っていた。それを見て安心できたが、結構言葉巧みなのと私が小心者なのも合わさって結構恐い感じだ。

最終的には、私から「とりあえずそちらの会社の住所や電話番号(携帯からかかってきた電話だった)をきちんと言え」と言ったらそれはできないとのらりくらりと言い逃れ、「それじゃ話にならない」と言ったらなんか興信所を使って住所調べて係員を向かわせますからねとか言って切られた。

なんかすごく気持ち悪い。それにこちらの名前や携帯の番号を知っていたわけで、そんな連中に個人情報が漏れてるってことだけでも、とても嫌な気分だ。

 2005年02月09日(水)  アドレスも変えないと
今までサーバーにBIG-NETを使っていて、メアドもBIG-NETのものにしていたが、乗り換えるのだから当然メアドも変えることになる。覚悟していたことではあるが、やはり非常に面倒なことになりそうだ。友人知人や仕事の取引先はいいのだが、製品のユーザー登録とかそういうやつがやっかい。メルマガとかは無視してしまってもいいと思うが…。

それでも先日の詐欺業者の件もあるので、早めにその辺りの情報をリセットしてしまいたい。いたずらメールも毎日山のように来ているし。

 2005年02月10日(木)  今さらだけど、DCで『AIR』
TVアニメや映画が始まってその名を耳にすることが多くなってきたのをきっかけに『AIR』を始めた。最初PC版で始めたけど声がないとしょんぼりなのでDC版で。実はずっと前から『AIR』はやりたかった。だからPalmにコンバートしてやったりもした。ただPalmでは最後までクリアできないという噂を聞いていたのと、電車内で(Palmで遊ぶってことは移動中ってことだ)いきなり泣くのはやばいと思うので(1回やって懲りた)、落ち着いてやってみたかった。だから今回のTV版とか映画版とかいうのはその後押しに過ぎない。

で、特に鍵っ子(Keyのゲームのファン)でもない私がなぜ『AIR』をやりたいと思うのかというと、単純に主題歌である『鳥の詩』を聴いたからだ。ゲームをやっていなくても、ゲームの内容を知らなくても、この曲は好きだ。なんだか不思議と心に訴えてくるものがある。意味ありげな歌詞からして、たぶんゲームをやったなら感涙ものの意味、あるいはピンポイントの挿入場面があるのだろう。そんな感覚を味わってみたい。本来の詞の意味を理解した状態で『鳥の詩』を聴いてみたい。

つまるところいつもの「音楽がいいから本編も見てみたい」というパターンだ。むしろこれだけ音楽が好きなのにゲームを始めなかったのは、Keyのゲームをプレイするのに抵抗があったからと言える。それでも何とか始めてみた。まだ始めたばかりなのでDream編の観鈴シナリオをクリアしただけだ。これから他の2人をクリアして、それでもまだ下準備。3人クリアしてSummer編、それをクリアしてAir編…だっけ? とにかく先は長い。でもなんとかこの長い(序盤は複線張るための割と退屈なシナリオだから余計にそう感じる)話を最後まで読んでみるとするか…。

中学の頃に『指輪物語』を読破した時を思い出す。「夏休み中に全部読む!」と目標を決めて、その目標を達成して…そして私は活字嫌いになったのだ。『AIR』はどうなることだろう。でも私はゲームプレイ中は結構のめり込むし涙もろい方なので、たぶん最後はものすごいテンションになってるんだろうな。

 2005年02月12日(土)  録りだめして見る暇のないビデオを…
携帯電話を新しくして、それによって320×240サイズであればムービーも見られるようになった。しかしその元となるムービーをどこで調達するのか。

そういえば家のハードディスクレコーダーRD-XS36には録ったものの見る時間がなくて見てないアニメとかがどんどんたまっている。これを持ち出せたらいいんだけどパソコンにデータを運ぶ機能はないんだよなぁ、と思ってたのら、VirtualRDなるソフトでパソコンに運べるらしい。

だいぶ前からあるソフトとのことで、単に私が調べてなかっただけのようだが、これがうまく使えれば、通勤途中に溜まった30分番組とかを消化していけるかもしれない。さっそく試してみたいと思う。もしうまくいったら大容量のminiSDカードとか欲しくなるんだろうけど、今はまだ取らぬ狸だな。

 2005年02月13日(日)  朝から晩までライブ会場で立ちっぱなし
まる1日ライブ取材。午前中に起きて会場に向かい、そのまま終電近くまでかかった。進行がかなり遅れていたようだ。で、写真撮影のためにリハーサルの中にいさせてもらったのだが、抜けるようなソプラノボイスで私をとろけさすKircheのみとせのりこさんが横に座ってるよー! どーする、どーする、ってこの前のキャラフェスとまったく同じこと言ってる自分。一応今回は取材なのだが、別に彼女ひとりの取材ってわけじゃないし、結局は特に挨拶をするでもなくスルー。

ライブ本番でも当然彼女の歌声を聴けて「うぉ〜鳥肌が立ちそうな美声にシビレル!」と思いながら写真撮影してたわけだが、横を見たら最前列を陣取っている客、寝てるし! ノリのいい曲になると跳んで回って両腕を振り回して鬼気迫る踊りを踊っているくせに…でもまぁ彼女の曲はライブにはノリが合わないかもしれない。いわゆる癒し系?とでもいう感じの曲なので、人によっては眠くなるかもな。

とりあえず最後は物販で彼女の新譜『Schwartz Nacht』と『唄は語り継がれる』を買って帰った。やっぱイイなぁ。Kircheのページの“Schwartz Nacht”の横にある「mp3」ってアイコンをクリックしたら視聴できるから、ぜひ一度聴いてみて欲しい。

 2005年02月14日(月)  実験は成功だ
HDDレコーダーからネットワーク経由のダビングでPCへ移行、そして変換ソフトで携帯電話用にコンバート。時間はかかったが、まぁその辺は他のことしながらとか寝ながらとかでもいいので。そうすると30分番組が約50MBになった。128MBのminiSDに2本ぶん入れて携帯電話に差してみると、問題なく再生が出来た! よし!

ただ携帯のムービー閲覧は、そんな長い映像を見ることを前提としていないためか、検索機能が早送りと巻き戻ししかなく、しかも途中で電話がかかってきたりするとそっちに切り替わってムービーはまた最初から、となってしまう。数分間一時停止状態のままにしておいてもムービー終了となり、次はまた最初からの再生になってしまう。早送りのスピードが早いのが幸いだが、ちょっとこの辺りは不便かも。

とりあえず電車内で見てみたが、急に周りの目が気になるようになってしまった。だって混み合ってる車内とかで携帯の画面でアニメが流れてたら、気づいた人はじっと見ちゃうんじゃないかな。なんで脇から見ようとすると画面が黒く見えるフィルター、今まで自分には縁がないと思っていたが、ちょっと欲しい気分になったりもした。

 2005年02月16日(水)  異国情緒?
お世話になっているメーカーの人を誘い食事する。新大久保近くのスペイン料理屋だ。

もっとも、料理やはスペイン料理でも場所は新大久保、職安通り。ここは…前からそうではあったのだが、ひさしぶりに行くと恐ろしいほどに韓国語(ハングル)ばっかりだ! メディアが調子づかせてるからなのかどうかしらないが、明らかに勢いを増している。もはやここは完全にアウェイであり、敵地であり、自己防衛センサーを最大にしなければいけない危険な場所だ。

さらに料理屋のあるビルに入ったら、入り口に「不法進入禁止!24時間カメラが録っています」とか書いた張り紙と、写真。写真にはそのカメラで捕らえたであろう怪しいアジア人たちが写っている。ここは本当に日本か!?ってくらい治安が悪い感じなんだが…。

とりあえずスペイン料理は美味かった。会社の経費で落とせるとはいえ、食べたことのないようなのとか信じられないような値段のとか、色々とあってびっくりだ。

 2005年02月17日(木)  ナビに導かれ夜道を歩く
16日の夜にメーカーの人と飲んで別れたあと、友人Mayちゃんとの約束があってひばりヶ丘まで移動する。その時点で0時をまわっていたから、終電まぎわもいいところだ。それでもなんとか池袋から西武池袋線終電に乗ってひばりヶ丘までいくが、今度は道に迷う。時間は1時半、周りは真っ暗で人もいない。こんなところで遭難したくないなぁ、って感じでどうにも心細い。

そこで携帯に付いていながらいままで使ったことのなかったEZナビウォークを使用。「普段行かない場所に行く」時に役立つ機能とはいえ、普段行かない場所へはそもそも行かない私は、この機能のことを全然しらなかった。地図と現在地は表示されたが、これだけではどっちへ進んでいいかは当然わからない。目的地を電話で聞けばいいかなと思ってたら、Mayちゃんからメールが届く。そこに書いてあるURLにアクセスすると、EZナビウォークで目的地までの道順が表示された! ちょっと凄い。

私のW22Hは電子コンパス内蔵機種じゃないので自分がどっち向いてるかわかりにくいってのは面倒だったが、一度方向がわかれば、あとは画面に沿って歩くだけ。しかも途中で携帯が振動して「あと100m先を左に曲がって下さい」とか言うし。自分の持っている携帯がこんな風にしゃべるなんて始めて知った。で、歩いてくと画面に「あと100m→あと90m→あと80m」とか表示が出るし。リアルタイムで場所を測定してるのな。高いアンテナを付けたカーナビとかじゃなく普通の携帯電話なのにたいしたもんだ。

そして無事に目的地に付けた。ひとりじゃこうはいかない(同じauの携帯からメールで目的地を送信してもらったからこんなにうまくいった)という問題はありそうだけど、いざというときに実際に役立ってくれたのだからOK。「多機能携帯は無駄な機能ばかりでゴチャゴチャして使いにくい」という批判もあるが、こういうことも実際にあったりするってことで。

 2005年02月18日(金)  電車でアニメ見るのは気恥ずかしいけど
たまたま深夜にテレビ付けたらやっていたアニメ。そういうのに出会うことは結構ある。夜の1時前後ってのは今のアニメにとってのもうひとつのゴールデンタイムで、その時間は私の帰宅時間だから、タイミングが会うことは多い。ただ、それらのアニメの多くは、1分も見ないうちに消したくなるものばかりだ(私はBGV代わりにテレビを付けることはしないので、用がない限りテレビは消すようにしている)。

で、そんな感じでたまたまやってて「新しい深夜アニメか。どんなもんかね」と思って少し見ていたら…なんだか目が離せなくなってきてしまったのが『ファンタジックチルドレン』だ。まったく知らなかったのでいつから始まった番組なのか、今何話目なのかとか全然わからないけど、不思議と惹きつけられる。

そこで、とりあえずビデオに録って、通勤中に携帯で見始めたわけだが…いやなんというか、もしかすると今の時期が一番盛り上がってるのかもしれないが(なんか様々な謎の根元となる辺りをやってるっぽいから)、まさに目が離せず、展開のひとつひとつにドキドキしながら見てる自分。電車の中で携帯を片手にアホ面晒してしまっている。

というわけで、久々に一度最初から見てみたいなーと思うアニメに出会えてラッキー。

 2005年02月20日(日)  全然ゲームできないんですけど
仕事でやらねばならないゲームをとにかく優先しなくちゃならないので、個人的に遊びたいゲームは自粛。だが最近は夜2時くらいになると激しく眠くなってきてしまう。ずっと何年もの間、寝るのは朝方の5時ごろって生活を続けてきたのに、生活リズムが変わったのか体調の変化なのか。

そんなこんなで仕事のゲームが片づかないもんだからプライベートのゲームにも手が付けられず、スト3とかDOAUとかAIRとか全然プレイできてない。いわゆるアイデンティティの危機。まぁ入稿が済めば元通りだとは思うけどね。2月進行が恨めしい。

 2005年02月21日(月)  つかえねーつかえねーつかえねー金返せ
メルコのLAN経由で接続するHDD「HD-LAN120」を仕事用に買ったにもかかわらず、まるで使えない。

箱には「MacOS X対応」と書いているくせに、最初は半角英数字しか使えないとかバカにしたこと言いやがって、それをアップデータで解消したかと思ったら、ファイルネームが長いものはコピーできないときた。もしもコピーの途中でファイルネームが長いものにぶつかったら、それだけスキップとかできりゃーいいものを、コピー作業がそこでキャンセルになりやがる。

バックアップ目的で大量のファイルをコピーしてたら「文字が長いためコピーできません」とか出て止まる。そのファイルの名前を短くしたって、どこまでコピーしたかわかりにくいので、結局最初からまた全部コピーし直すことになる。でもってまたどこかに長いファイル名があったらそこで全部パーだ。しかも長いファイル名って言ったってOS上で普通に使えているファイル名だぞ。自分で付けたファイル名なら特に長くはしないけど、メーカーからの資料とかは長いものが混ざっていたりする。それにぶつかるたびに「コピーできませんでした」って…ああーーこのバッカやろう!

とりあえず、コピーしたいファイル全てを一度StuffItで圧縮して1個の短いファイル名にしてからコピーすることにした。しっかし、こんなに使用方法が限定されててる実用性に乏しい商品が普通に売ってるってのが理解に苦しむな。その限定されて使用方法の部分にニーズはあるのかもしれないけどさ。

…Winならファイル名の制約はほぼないらしい。Macで使うこと自体が間違いなんだろうな。ちっ。

 2005年02月22日(火)  ソニー…(呆れて二の句が継げない)
画質に惚れ込んだβは捨てられた。小ささが便利だと買った8mmも切り捨てられた。据え置き型やポータブル型も買って日常的に使っていたDATも止められた。いつか買おうと思っていたプロフィールPROはもう生産せず。何か恨みでもあるのかってくらい私の買ったもの、買いたいものを切り捨てるソニー、売ってくれないソニー。

そんなソニー製品で、今でも私が手放せない、唯一ソニーとの繋がりを保っているのがクリエだ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22725.html

うぁあーーーーーーー

 2005年02月23日(水)  なんか「マカーの日々」みたいだが
今日、夜に新しいiPodの発表があった。iPod photoがずいぶん安くなった。他に大きな変化はなかった。

で、それはいいとして、仕事で扱う画像データでやたらサイズのでかいのがあったりすると、フォトショがかなーり重い。当然だが。なのでこれまでは我慢してきたけど時間がない時にこれは正直かなわん。PowerBookG5が出るのを待っていたらすでに自慢のPowerBookG4もかなり酷使している状況。

それでHDDが足りないとかなんとか言うくらいなら、もういっそのことPowerBookは諦めてデスクトップのG5を新調した方がいいんじゃないか!? って気分になるのだ。

Tigerが出た時点でPowerBookG5の話が見えてないようなら、いよいよもって初のデスクトップMacに走るかもしれないな。

 2005年02月24日(木)  シャホー気分
iPodのアップデータが出て、一番上の階層から「曲をシャッフル」が選べるようになった。
これで普通の旧型のiPodもシャッフル気分を味わえる。実際使ってみたが、いい感じだ。
これまでも深い階層まで行って「ランダム再生ON」設定で同じようなことはできたけど
これだとランダムのON/OFFの切り替えが面倒で、利便性はいまいちだったのだ。

 2005年02月25日(金)  終わった…
今月の入稿完了。

 2005年02月26日(土)  鉄騎大戦050226 ついに1年たちました
発売1周年を記念して…ってわけじゃないが、久々に鉄騎大戦をプレイ。
何でしばらくプレイしなかったのか、なんで6台揃えて自分の家にバトル鉄騎センターを作りたいと思ったのか、その理由をしっかりと思い出した。

とにかくゲームが始められないのだ。

鉄騎大戦でゲームを始めるには、対戦をするための人数がまず必要となる。最低でも6(3vs3)人、できれば8(4vs4)〜10(5vs5)人。そしてそれが、同じ数で敵対する陣営に分かれていなければいけない。10人いてもHSD軍8人とPRF軍2人では意味がないのだ。そして陣営は(傭兵部隊を除くと)HSD、PRF、RBの3つがあるから、例え人が多めにいたとしても

HSD2人 vs PRF3人 / HSD2人 vs RB4人 / PRF2人 vs RB5人

こんな風に部屋ができることも珍しくない。もしこれを整理整頓すれば、例えば

HSD4人 vs RB4人 / PRF5人 vs RB5人

という部屋でめでたくゲーム開始できるのだが、部屋の中に入っている人からは、全体でどういう部屋が立っているかは見られない(他の部屋の様子はわからない)。どこの部屋に入ろうかな〜、とやってきた人が、いつまでも始められない3つの部屋を見て頭を抱えるのみだ。

で、さらに「回線の相性」というものがあり、部屋のメンバーとの相性が悪いと部屋に入れなかったり、入っても途中ではじき出されたりするのだ。

この幾多の条件を突破した時に幸運にもゲームは始められる。ゲームを始めることさえできれば…やっぱすげぇ面白い!!

家の中に複数のXboxと鉄騎大戦を用意してシステムリンクで繋いで遊べば、上記の問題点はすべてクリアできる。人数は友人知人を集めてチーム分けして、ネット経由じゃないから回線の相性問題もラグもなくできる。やはりこの激しく面白いゲームを確実に遊ぶためには、バトル鉄騎センターを作るしかあるまい。もっとも、一緒にやってくれる友人知人を集めるのが大変そうだけどな…。声をかけても、みんな尻込みして一緒に遊んでくれないし。

 2005年02月28日(月)  読ませてナンボのノベルゲームのくせに猪口才な
ちょっとした時間に少しずつ進めてる『AIR』。うそ。進んでない。
まず序章として3人のシナリオをクリアしないといけないのだが、なんべんやっても同じエンディング(誰のキャラエンドでもないもの)になってしまう。この辺のシナリオは複線張るのが目的なために結構退屈で、繰り返しプレイしても同じバッドエンド的結末ばかりってのは萎える。

結局、ネットの攻略ページの情報をプリントアウトしてプレイすることにする。でも仕事のゲームももう始めなきゃならなくて、次にプレイできるのはいつになるのやら。

過去ログ 2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 04月 05月 06月 08月 09月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 11月 12月 
2017年01月 02月 04月 05月 06月 12月 
2018年03月 04月 09月 
2019年04月 05月 06月 
2020年01月 03月 07月