トップ日記ゲーム掲示板その他掲示板物置リンク
日記
とあるゲーマーの日常。
 2013年10月01日(火)  太陽が雲に隠れたら
昼であれば曇りでもある程度は発電するという話だが、その少なさは予想以上だった。
太陽が曇に隠れると半分? 4分の1くらい? とか思ったらそんなレベルじゃない。

リアルタイムでモニター見てると、日が照ったら7kw/hくらいまでさっと上がって、雲に隠れたらいきなり0.2kw/hとかそんなん。
ここまで雲の影響強いとは。
よく「曇りの日でも発電する」って書いてあるけど、パネルの種類にもよるのだろうけど、ウチの多結晶パネルはさっぱりだったよ。

それでも年平均にするとだいたいシミュレーション通りの値になると説明を受けた。ふーん。

 2013年10月02日(水)  値段は少し高いが
PebbleWatchとほぼ同じコンセプトで最初から日本語対応してる製品が発表されてしまったな。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/176/176092/

かたちも似ている。一瞬、OEMかと思ったほどだ。
PebbleWatchもアプリによってある程度は日本語表示できるようになったが、Pebble買った者としてはちょっと悔しい?

 2013年10月03日(木)  今考えてるデジタルガジェットに関すること
昔ならともかく今はもうスマフォでやること、必要な機能ってのは絞られている。
最初の頃(iPhone3Sを買った頃)はいろんなアプリ入れたりしてたが、使わないものは消していくという選定を続けて数年、だいたい固まった。

Android端末をメインにしてしばらくたつが、最初のうちはごたごたして本当に面倒だった。っていうか今でも思うがAndroidて、良く言えば縛りが少なくて自由度の高いOS、悪く言えばみんな好き勝手やって規律性のないOSだ。
それでも必要なアプリを絞れば、これ以上余計に増やしたりしない限り、安定はしてきた。
その上で更に何かしたいなら、iPad miniに割り振れば良い。

という使い方で安定してきたので、モバイルデバイスに関しては新製品への興味も大幅に薄れている。
WindowsPhone8も結局日本じゃ出なさそうだし。
あとはiPad miniのRetinaが出たらどうするかくらいだけど、それも激しく欲しいってほどでも無い。

それよりほとんど一日中つけっぱなしになっているMacProが大量に電気を消費する&排熱するので、2008年モデルだしそろそろ買い換えを検討している。
新しく発表されたMacProは小さくて外部機器で拡張するタイプみたいで、それならMac miniと一緒じゃないの? という気がする。
そんでMac miniを調べたら、最初はサブマシンとしてしか使い道のない低スペック機だったのに、2012年からいきなり性能アップして、グラフィック能力以外は私の使ってるMacProより高いらしい。
だったら次に買うのはMac miniでいいような気がする。グラフィック能力っていったってMacでゲームするわけじゃないし、DTPメインなら3Dとかも不要。解像度と色が必要なだけあればいい。

次モデルはたぶん消費電力が少なくなったHaswell積むだろうから、そのあたりで買い換えようかな。
冷蔵庫じゃないけど、性能UPより消費電力ダウンで年間の電気代金に大きな影響がありそうな気がする。

 2013年10月10日(木)  弱虫ペダルアニメ化、金のない秋田書店なのにちゃんとしてる!!
弱虫ペダルがアニメ化されてたので見てみた。

なかなかいい!
これまでアニメで自転車を扱ったものは少なく、扱っていても自転車自体の描写は人物のアクション(自転車に乗ったキャラがどう動くか)がメインで、自転車をメカ観点で見ているアニメは皆無だったと思う。
弱虫ペダルは第一話からちゃんと走行中の踏み込み方で自転車の揺れるタイミングや幅が違うところとか、ギアチェンジする際のチェーンの動きとかを描写していてワクワクする。まぁCGだからなんだけど、頭文字Dもそうだったけどこういう乗り物とCGは親和性が高い。

原作も、後半ダレてくるところはあるけど(具体的にはインターハイ後半)、逆に言えばそれまでは上り調子で毎回面白くなっていってたので、アニメは当分ハズれなしで楽しめそうだ。

 2013年10月31日(木)  プロジェクターのこと
プロジェクターを使ってゲームをするとかアニメを見るとか(もちろん映画を観てもいいんだけど)ということに昔から興味はあって、円高が最高潮のときに海外からQumi Q2をむちゃくちゃ安く買ったわけだが、このプロジェクター体験は非常に満足のいくものだった。

今では液晶テレビが安くなって、へたすりゃ60型とかいうレベルでも10万いかずに購入できる。
だがQumi Q2によるプロジェクター体験は充分期待に応えてくれて、部屋を暗くするとかスクリーンを出すとかいう手間を込みにしてもやっぱり好きなのだ。

とは言えQumi Q2は低価格LEDプロジェクターだから、輝度が低いとかレンズがプラスチックなので暖まってからピントが変わるとか斜めの対照部分(左上と右下とか)が同時にフォーカスあわないとか細かい欠点があった。
これらが改善されたらいいのにな、と思ってた。
……それはつまり、もっといい機種が欲しいという欲求が始まっていることであり、プロジェクターにハマっている証なのだ。

過去ログ 2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 04月 05月 06月 08月 09月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 11月 12月 
2017年01月 02月 04月 05月 06月 12月 
2018年03月 04月 09月 
2019年04月 05月 06月 
2020年01月 03月 07月