トップ日記ゲーム掲示板その他掲示板物置リンク
日記
とあるゲーマーの日常。
 2007年03月01日(木)  AC4体験版キタ!
アーマードコア4の体験版をプレイしてみた。
最初、視点の上下反転ができないのかー!? と思ったが、実はゲーマータグの「ゲームの初期設定」内、アクションゲームの設定項目に視点上下反転があり、これをオンにしていると上下反転でプレイできた。いや、こんな設定項目あるの忘れてたわ。

しかしトリガーがダッシュという設定でキーコンフィグが無いのは厳しい。360のゲームの多くはトリガーが発射ボタンなので、つい射撃の瞬間にトリガー引いてダッシュしてしまう。右スティックで視点操作だから、ダッシュを右手親指を使うボタンに割り振ると視点操作しながらダッシュができない、とフロムは考えたのだろう。それはわかるが、だからといってじゃあ視点操作しながら射撃ができない(射撃はAボタン、つまり右手親指)というのもどうかと思うわけだ。最初からキーコンフィグ付けてくれればいいだけなんだがね。

つーか360のゲーム全体を見渡してみてもAボタンが射撃なゲームなんてほとんど無いんじゃないか? デッドラだってAはジャンプ、攻撃はXだったし、そもそも射撃時にはトリガー引きながらXだった。そんなわけで、どうも直感的な操作がしにくくて(視点上下反転できることに気付かない人も多いだろう)、今のところは評価しにくい。

 2007年03月02日(金)  だめだやっぱりCD買おう
カルドセプトサーガ、バグが多いとかもっさりだとかわけわかんねーとか言ったりしてるけど、…
音楽の良さはガチ。

クリアまであと数ステージだが、先に進むたびに出会うステージの曲のひとつひとつに心震える。

 2007年03月03日(土)  CD買おうと思ったが
売ってねえ。こういう時は札幌の不便さを思い知らされるな。ゲームに限らず普通の音楽でもちょっとコアなものだとか、PC系だとか書籍だとかでもそうだが、マイナーなものやオタク系アイテムに属するものは取り扱いがとにかく少ないんだよな。

とか思ってるうちに、今度は旋光の輪舞Rev.X版のCDが出るとの情報が。うーん、カルドとセンコロ、どっち買うかなぁ。

 2007年03月04日(日)  カルドセプトサーガ、次のステップへ
カルドセプトサーガ、なんとかストーリーモードをクリア。しかしまだまだカードは揃ってないし、解除していない実績もたくさんあるので、これからが本番という感じだ。

で、途中で気付いたのだが、なぜかブックに入れておいたはずのホーリーワード0が無い。ブックから外れたのかと思ったが、ストックにも無い。なのにブックのカード総数は50で変わらず。どういうことだ、パッチで削除されたのか? それにしたって、消えたならブック内のカード総数が49枚になってるはずだが…うーむ??

とりあえずホーリーワード0を軸にした戦法が使えなくなったわけだが、それはそれでいいかと思っている。私のブック構成は「相手の足を引っ張る」ことに特化しすぎてたみたいで、ちょうど見直しする必要があると思っていた。自分自身じゃたいして魔力を稼げず、相手が罠にかかってくれるのを待つ戦法では、他力本願で勝敗が安定しない上に、とにかく勝負がつくまで時間がかかってしまうのだ。

また、最初はカードが少ないために必然的に全属性を使っていたが、ある程度カードが揃ってくると特定の属性で固めることが可能になってくる。その辺りも考えてみた方がいいかもしれない。

何にしろカードが揃わないことにはブック構成の幅も広がりにくいので、カード集めを主体にしばらくプレイしてみようと思う。

 2007年03月05日(月)  ビクター消滅!?
ビクターが売却されそうだ〜、しかも海外に。
それは何だか色々といやなので、せめて日本の会社が買い取ってくれないかなぁ。

 2007年03月06日(火)  おっ!
深夜…というか朝方になってようやくニコニコ動画復活!!
まだガンマバージョンとのことだが、やはりコメントつきでみる映像は面白いね。

…しかし…重いなぁ。動画がガクガク止まるぞ。
正式運営までには色々課題がありそうだ。

 2007年03月07日(水)  地球を守る年長者たち
ニコニコ動画で、「おじいちゃんがプレイしている地球防衛軍」のシリーズを見た。
いや、はっきり言って、熱すぎる。

最初は、ボケ防止にゲームをやってるという動画(「おじいちゃんの地球防衛軍」で検索)があり、これも相当凄いのだが、それに感化されて他の家庭でも同じようなことを祖父にさせる孫がいて(「祖父の地球防衛軍」で検索)。この2人のじいさん、75歳と69歳だそうだが、かなりのゲーマーと見た。凄い勢いで上達し、しかも魅せるプレイをする。75歳のじいさんは爆弾大好きで使いこなすのが難しいクレイモア(設置爆弾)を華麗に使い、地球防衛軍3プレイヤーたちを驚愕させた。69歳のじいさんは1発の狙撃にこだわるスナイパーで、すげぇエイミング。この人のサイト合わせの早さと正確さはただものじゃない。

さらに360はBGMを好きな曲に変えられるので、孫が持っている数々のアニメ曲などからBGMを使っているのだが、そのマッチ具合が時として素晴らしい効果を生む。そして地球防衛軍3というゲーム自体がまた、予想以上に良い。無線による仲間の会話が、こんなに熱いなんて…。

じいちゃんのプレイ、絶妙に合うアニメサントラ、地球防衛軍3というゲームの持つ熱さ、そしてそれに対して一緒に盛り上がる嵐のようなコメント…。いや、凄いわ。これらの要素が完璧にリンクしたときの瞬間は、燃える展開に泣けてくる。完敗だ。様子見だった地球防衛軍3だが、これらの映像を見たら買わないわけにはいかねぇだろうって思った。

下のはラスボス戦、つまり一番のクライマックスのネタバレ映像なので要注意。これには完璧にやられた。シューティングゲームのラスボスで、弱点にダメージを与えて、それによって第二段階、第三段階へと変形していくものは珍しくないが、そこに仲間の無線を入れるだけで、こんなにも熱いシーンになるとはなぁ。ストーム1=プレイヤーね。レーダー真っ赤!!

 2007年03月08日(木)  ニコ動にあったのを見て思い出した
前に、次世代DVDを生かしたHD画質アニメはまだ無いなーって書いたが、よく考えたらAIRのBD版の“新規OP部分だけ”はHD画質だった。今のところ、BS放送とかじゃなく発売されているものとしては唯一のHDアニメってことになるわけだ。本編はSD画質(をHD画質に引き延ばしたもの)なのですっかり忘れてた。

もちろんニコニコ動画でそのHD画質を堪能できるはずもないのだが、一応「そういやHDアニメ、もう出てたんだなー」というのを思い出したってことで。

 2007年03月09日(金)  キーパンチャー
10日から12日まで外出しっぱなしなので、それまでにやっておかねば、と…

レンタルしてたCDの歌詞を片っ端から書き写してた。
ネットじゃ歌詞が検索できないタイトルだったし、出かける前に返却したかったし。

しかしこうやって大量の文字をを打つ際、波に乗ったときの指の走りっぷりは気持ちいいな。スタタタン、スタタタタン、って感じで次々と文章が紡がれていく。もちろん、一回キーを踏み外すとそこからがたがたに崩れるから、この状態が長く続きはしないのだけどね。

それにしても先日買ったロジクールのUSキーボードは、購入直後はキータッチが安っぽいのが気になっていたが、実際に長文を打ってみるといい仕事をしてくれる。Apple純正のデスクトップ用キーボードじゃとてもこうはいかなかっただろう。

 2007年03月13日(火)  ゲームの面白さはプレイヤーの心構えで決まる
ニコ動のMAD動画見てなんか東方シリーズ(有名同人ソフト、超弾幕系縦シュー)がやりたくなって(『おでんぱ☆ラヴガール』の洗脳電波に少々あてられたようだ)、そういえば昔アキバで買ったなぁと引っ張り出して真面目にやってみたら熱くて楽しい。でも買った時に軽く触る程度に遊んだ時はそれほどピンとこなかった。で思ったのだけど、シューティングってのは必死にならないと面白くないんだな。

そりゃそうだろって言われるかもしれないけど、これってシューティングってジャンルが衰退してる原因の大きな部分なんじゃないかと思う。

衰退の原因は複雑化とか難易度とか言われてるけど、それよりもゲームに対して必死になる事(冷や汗ダラダラ心臓バクバク状態)を、今の多くの人たちは望んでいないってのが大きいのではないか。シューティングはミスをまあいいやで済ませたりコンティニューを自分に許すと一気に飽きるのが早くなるが、それを「最近のシューティングはつまらない」って言っているだけなんじゃないか?

ゲーセンでかつて栄華を誇り今は衰退したジャンルは、格闘ゲームもそうだけど、リラックスして遊んだって楽しくない。必死になって、真面目に避けて、その結果上達していく自分を感じて、それらが楽しかったはずだ。

まぁ私はシューティングはそれほどメインでやっていたわけじゃないが、格闘ゲームならわかるぞ。真剣にならず適当にやりあって、アバウトに勝ったり負けたりして、そんな対戦の空気のなんと退屈なことか。それでそのゲームをつまらないと評価された時のやるせなさったらないよ!!(実際にそういうことがあった)。

真面目にやるためには上手い人のプレイを見るとかネットで情報を調べるとかが必要になることもあり、それが結果的にプレイヤー離れを引き起こしてるってのもあるだろうけど、それでも、少なくとも真面目にやりもしないで「最近のゲームはつまらない」みたいなことを言うのだけはやめて欲しいよな。

 2007年03月14日(水)  またか。………またか。
今日はLiveアーケードでTMNTが出るっていうんで期待してたんだが、また海外のみで日本では配信されないらしい。

ハァ。本当に頼りにならんなMSKK(MS株式会社=日本のMS)は。海外アカで体験版プレイはできるけど日本で買うゲイツポイントは海外アカで使えないので完全版を購入できないんだよ。

 2007年03月15日(木)  やっぱイトケンの曲はいいね
埼玉最終兵器のアレンジしたロマサガメドレーがニコ動のランキング上位にあった。埼玉最終兵器、あいかわらずオリジナルを作るとどっかで聞いた曲になるが、既存の曲のアレンジはそつない、というか相変わらずアレンジになってないところがいいな(原曲のイメージをほとんど崩さないため、あまりアレンジになってない)。

ロマサガは少ししたやったことないが、それでもなぜか曲はほとんど知っている。だから曲として普通に聞き入ってしまうが、コメントしてる人たちは実際にゲームをやった人たちだから場面にあわせたコメントとか入れてて熱いこと熱いこと。

で、いまさら知ったが、ロマサガシリーズの曲作った人がイトケンなんだな。私はカルドセプトでその名を知って、その際に宣伝で「あの有名な!」みたいに言われていた人だったから、過去に色々名曲を作ってきたのだろうとは思っていたが、ロマサガシリーズの人だったとは。まぁ言われてみれば確かに同じ人の曲だ。

あ、ちなみにプロジェクトシルフィードの曲も宣伝で「あの福井が!」みたいに謳っていたが、やはりこの人が過去にどんな仕事をしていたかは知らない。“商品の出来にはこだわるがそれを作った人のことには執着しない”っいういつもの私のパターンだな。

というわけで原曲イトケン(伊藤賢治)、アレンジ埼玉最終兵器のサガ&ロマサガメドレー。25分もの長いメドレーだが、コメントを書き込む人たちのテンションはむしろ後半に行くにつれて上がっていっている。みんなボスの攻撃とか必殺技の名前とか書き込んでて、昔このゲームを遊んだ者共通の記憶が呼び覚まされているようだ。

 2007年03月16日(金)  ああ、ビクター…
http://www.asahi.com/business/update/0316/003.html?ref=rss

5日にも書いたビクター売却の噂だが、ついに外資に買い取られることに。
大幅リストラも予想されるわけで、果たしてこの後のビクターは今までのビクターでいられるのだろうか。

 2007年03月17日(土)  CLANNADアニメ化
http://www.bs-i.co.jp/clannad/

まあ順当に京アニのKeyアニメ第三弾。正直、助かった。AIRの時も助かった。名作と誉れ高い作品だが、プレイにかかる時間が長いんだもん。いつかやらなきゃなーと思っていたが、アニメで見て済ませよう。

アニメにすると時間の都合で原作の良さが失われるかもっていう不安に関しては、AIRとKanonにおける京アニのGood Jobっぷりを見ればまったく問題ないだろう。

問題は民放じゃ見られないことくらいだね。

 2007年03月18日(日)  これは出て欲しい
Liveアーケードで21日に出るという噂の『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』。PS版でクリアまで遊んだゲームだが、ドラキュラといいつつ内容はメトロイドであり面白い。動画見る感じだと、移植のレベルは高そうだ。
http://www.gamevideos.com/video/watch?video=8379&largeFormat=wmv

だが、また日本だけスルーとかなったりするんじゃないか? という不安が…。


と思ったら確定したみたいだ。良かった良かった。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade/

 2007年03月19日(月)  BS
シグルイのアニメがWOWWOWで、CLANNADのアニメもBS-iで。
他に見たいモノがあるわけでもないのだが、これらのためだけにBS放送を見られる環境が欲しくなってきた。

でもこれだけのために月2000円はきついよな。

 2007年03月20日(火)  AC6とDMC4
エースコンバット6が360で出て、デビルメイクライ4がPS3と360のマルチになるとか。

はぁそうですかという感じだが、エスコンはLiveで協力プレイが出来るということらしいので一応チェックをしておこうと思う。

過去のエスコンはやったことあるが、「シミュではなし、かといってシューティングにしてはシミュっぽい」という半端なバランスがあまり合わなかった。思い切りシミュにするか、思い切りシューティングにするか、どっちかだったら良かったのに、と。でも協力プレイで遊ぶなら面白そうだ。

 2007年03月21日(水)  保温ポット兼マグカップのナイスアイテム
仕事しながらちびちびとコーヒーを飲む場合、時間がかかるので途中で冷める。それをなんとかするためにUSB電源でカップを温めるマグカップセットを以前買ってみたが、あまりにパワー不足で気休めにしかならなかった。まぁUSB電源の力なんて大したもんじゃないのはわかっていたが、それにしても微弱すぎた。

で、あきらめていたのだが、使っているコーヒーメーカーのポットがちと初期不良っぽくて(それでもごまかしながら使っていた)交換用のポットを探していたら、こんなものを見つけた。

いま使っているコーヒーメーカーのポットの部分にそのまま使えて、ステンレス保温できて、コップとして直接飲むことができる。少々でかいが、普通にカップ3杯分くらいは飲んでいる私にはちょうどいい。

近くでは取り扱っている店がないし、たぶん街の方に出ても売ってないと思うので(本来コーヒーメーカーにセットでついているものの交換部品扱いだからね)、素直にAmazonでポチ。理想的なものに出逢えたよ。

 2007年03月22日(木)  Liveアーケードで悪魔城ドラキュラX
せっかく月下の夜想曲ダウンロードできたのに仕事の追い込みであんまり遊べないのであった。

 2007年03月23日(金)  アイマス着メロ
着メロのクオリティが高いナムコの携帯サイト、ナムコメロキャラにて、アイマスの曲が配信されていた。

アイマスの曲はすでにアーケード時代に用意された専用の携帯サイト(もちろん有料)で配布されていたが、そちらのクオリティはあまり良くないという話だったので、ナムコメロキャラによる高レベルなアイマス曲は聴けないのかと残念に思っていた。それが今回配信されるようになったのはなぜ!?

と思って見てみたら…なるほど。これは“Xbox360版のアイマス”なのだ。配信されてる曲は360版になってから追加された曲のみになっている。だが360版で追加された曲は良いものが多いので問題なし。配信1発目から、いきなりごまえー(Go My Way)だし。

で、ダウンしてみたらやはりイイ出来。このサイトの曲データのクオリティは高いわ、ほんと。今後の配信で追加される曲も楽しみ。

 2007年03月24日(土)  AC4 0324 まず操作ができない
AC4が届いたのでプレイしてみたが、まずキーコンフィグに悩む。

コンフィグを変えられない体験版の時点ですでに必要なキーの数はわかっていたわけで、どうすれば一番まともになるのか一応はイメージしていた。だが実際にその操作でやってみると、どうにもしっくりこない。

できるだけ使用頻度の低いボタンをABXYに持ってきて、左右の親指はスティックから離さないようにと考えないと、とにかく左右スティックの使用頻度はハンパじゃなく…左スティックは移動だから当然だが、右スティックの視点操作も。オートロックオン機能はスピードの速い敵にはあっさり振り切られてしまうので、対AC戦では半分以上マニュアル操作になってしまう。右手親指をスティックから離す時間はほとんどないのだ。

さらに、最初に何種類かある機体から1つをもらえるのだが、そこで狙撃系を選んでしまった。
クロムハウンズでスナイパーやってたからそのノリでつい。だがACにおいてスナイパーはかなり使いにくく…良く言えば上級者向け、悪く言えば役に立たない機体。
いくら高威力で射程が長いってもACのシールドを0にするために必要な弾数はそれなりに必要で、そのくせスナイパーライフルの装弾数はかなり少なく、おまけに今回は全体的に高速移動が可能になっているのであっという間に間合いを詰められてしまう。

結局、ちっとも思うように動かせなかった。

 2007年03月25日(日)  AC4 0325 新システムに慣れるまで
とりあえず色々と悩んで、ようやく操作しやすいと思えるキーコンフィグを見つけた。ポイントは、本来右スティック押し込みにレイアウトされていた視点リセットをAボタンによけて、使用頻度が高く視点操作と並行して使うことの多いターゲットロックオンを右スティック押し込みにしたことかな。

最初はブーストを過去のACシリーズのようにAボタンに配置してみたが、ブーストやクイックブースト(QB)と視点操作はほとんどの場合同時に行う操作なので、すべてを右スティック周辺に配置するのと右手だけに負荷がかかってしまう。なのでブーストはLバンパー、QBは移動しながら行えるようLスティック押し込みに。攻撃はRトリガで行いたかったので右手武器をRトリガ、左手武器をRバンパーに。武器チェンジは使用頻度が落ちるのでXとYに。

こうしてパッドの左半分を主に移動系、右半分を攻撃系で揃えてみた。なんとか右手親指はほとんど右スティックから離さなくても良くなった(=使用頻度の低い操作をABXYに押しつけることができた)ので快適だ。

そして機体は、ゲームを最初からやり直して初心者向きのバランス機体を選び直した。とにかく新しい流儀だらけのAC4において過去のセオリーは意味をなさず、素直に初心者機体から始めてみようと。

特に理解に時間を要したのがロックオンのシステムの変更。過去のACはサイトの枠に敵を入れればそれだけでロックオンできたのだが、今回はサイトの枠が無く、画面の中央だろうが端だろうが照準は自動で敵を狙いに行く。
これがやっかいで…狙って欲しくない画面端の敵まで狙うし、そこまで照準が移動し終えてロックするまで弾は当たらないので、照準の移動が終わる(銃口がそっちを向く)まで撃つのを待たないといけない。その弊害で、勝手にあさっての方向の敵をロックしようと照準が動いてしまい、本命であるターゲットをなかなか撃つことができなかったりする。

これをどう解決するか!? 本命のターゲットが画面中央にあっても、相対的な距離が近ければ、画面端の関係ない雑魚を照準は追いかけてしまうのだ。本当、困ったよ。で、やっと見つけた解決方法は…「照準が反応するものは全部破壊する」こと。

やや離れた場所にいる本命のターゲットだけを狙うのは、このシステムじゃ無理。だったらサイトが反応する周囲のものすべてを滅ぼせば最後には本命のターゲットだけを撃てるようになるってわけだ。最初にそれをしなかったのは武器の弾数が少なかったからだが、グレネードランチャーを買ったら解決した。1発撃てば爆風で雑魚を一掃できる強力武器。この武器を買ってからは、一気に楽になった。

 2007年03月26日(月)  AC4 0326 ノーマルクリア
雑魚を一掃するために買ったグレネードランチャーだが、これが何というか強すぎて。最初から買える武器にも関わらず威力、弾速、射程距離、装弾数、そして爆風範囲…どれも大きな欠点は無く、ACと戦う時でも強い。シナリオ進行と共に新しい武器が色々買えるようになってくるのだが、今使っているグレネードランチャーより魅力的には思えず、もっといい武器が出たら買い換えようと思いながらミッションを進めていったら……クリアしてしまった。あれまぁ。

そして難易度ハードのミッションが選べるようになったわけだが、この時点で実績ポイントが720もある。シミュレーション(前作までのアリーナみたいなもの)とノーマルミッションをクリアしただけでこんなにあるなんて。…ノーマルクリアだけで720もあったら、頑張ってハードをクリアしようっていうモチベーションを保てなくなりそう。

そんなわけで、他にまだ実績解除が進んでいないゲームを進めよう、と思い立つのだった。AC4は一休み。

 2007年03月27日(火)  お姉チャンバラXクリア
実績解除がまだ済んでいないお姉チャンバラXをプレイ。ソフトは少し前に安かったのでつい、という感じで買ったのだが、カメラコントロールがダメな部分以外はそう悪くない。やってることは単調だが、それもまた味ということで。

で、すでに難易度HARDクリアまではやっていたので難易度VIOLENTをクリア。そしてその先にある難易度BERSERKを…と思ったら、このBERSERKは主人公の彩と咲がほぼ強制的に暴走状態になる特殊なモードで、結果的に他の難易度より簡単だった。

暴走状態は攻撃力&移動速度が大幅アップする。代償として時間と共に体力が減ってゆくが、敵を倒すとちょっとだけ体力回復するアイテムが出る。でもってBERSERKは敵の数が無茶苦茶多いので体力回復が楽なのだ。

そして残りの実績解除だが、このゲームの実績は時間と手間がかかるだけで難しくないものが多い。でもひとつだけ難しかったのが「女帝の舞い」。コンボのタイミングがつかめなくて苦労した。

結果的に技巧の腕輪を装備してコンボを出しやすくして、さらに刀に血糊をたっぷりつけて振りを遅くして、敵を片付けたあとの誰もいない場所でひたすらひたすらブンブンと振り回して挑戦、…かなり苦労したが何とかコンボを最後まで出して実績「女帝の舞い」をゲットできた。

「女帝の舞い」の実績解除に必要なのは特殊なコンボだったが、このゲームにはそれとは別にCOOLコンボという基本コンボがある。コンボはすべてボタン1個で行う。重要なのはタイミングだけだ。タイミング良くボタンを押していけば白いエフェクトとズビャッという効果音と共に素早い斬りを繰り出してゆく。

これが最初はなかなか出せない&使わなくてもクリアできるのだが、使わなくちゃ全然面白くない。いわば2D格闘ゲームにおける必殺技であり、落ちものパズルにおける連鎖だ。マスターしなければ、カタルシスのない野暮ったいプレイ感覚になってしまう。たとえ最後までは成功しなくても、積極的に狙っていかないと面白くならない。それなのに説明書がわかりにくいのはどうかと思う。

とりあえず実績オールクリアまでプレイして、なんとも言えぬ達成感を得ることができたよ。

 2007年03月28日(水)  次々行くよ! 首都高バトルX
まだまだ積みゲーがいっぱいだ!
お姉チャンバラXをクリアしたので、次は首都高バトルXに挑戦するよ!

まずは最初の軍資金で車を1台購入する。何がいいかわからないし、特にこだわりもないので、軍資金の範囲内で一番高くて名前も知っているフェアレディZ(ただし昔のではなく復刻版らしい)にした。プロローグで友人・岩崎とバトルし軽くひねってさあ首都高だ。つっても東京に住んでたとはいえ車には乗ってなかったからよくわからん。

とりあえずハチロク(AE86)が走ってたから喧嘩売る。ハチロクはよく曲がるけどパワーがないんだろう? だったら平地である首都高じゃカモだよな。と思ってパッシングからバトル開始となったわけだけど…

3、2、1、GO!! ……直線道路を前方の彼方へ消えてゆくハチロク。そのまま敗北。

え!? …ええー!?
こっちアクセルベタ踏みで、まったく減速せず、タイムロスもなく。それでもぶっちぎられて負けるって、どういうことーー!!

この状態で勝つにはどうしたらいいのか? それを試行錯誤してゆくなかで、首都高バトルというゲームが自分の知っているあらゆる車ゲーと違うものだということを思い知らされることになるのだった。

 2007年03月29日(木)  首都高バトルX がっつりプレイ
初っぱなからくじけそうになった首都高バトルX。
だがまともに勝負しては勝てないまでも、運良く前に出ることができれば、ライバルカーが何かのミスをするまで徹底的なブロックを続けて何とか勝つことができた。つまり重要なのは、どんな手を使ってでもライバルカーの前に出ること。

勝負開始と同時に横からぶつかってガードレールにこすりつけろ! 一般車に追突させろ! コーナーで減速したところに突っ込んで道をふさげ! 本当に首都高は地獄だぜフゥハー!

こんな無茶な走りをしていると気づいたことがある。この首都高バトルXというゲーム、他の車ゲーに比べてミスをした時のペナルティが極端に少ないのだ。ちょっと減速するだけで…もちろんギリギリのバトルではその減速が痛いのだが、たとえどんなに派手に衝突しても、追突して車体が宙を舞っても、“ちょっと減速する”だけ。すぐ何も無かったように走り続ける。この世界には事故とかダメージとか、そういう概念が存在しないのだ。

私が車ゲーの苦手な要素のひとつに、難易度が上がるたびに機械のように精密な操作を要求されるということがあるのだが、このゲームはそういう部分が非常におおらかだ。

コーナーで曲がり損ねてぶつかり、後ろからライバルカーが迫ってくる。だったら、ぶつかって横になった車体をそのままにして道をふさげばいい。ライバルカーが自車にガシャーンと追突してスピードを落とした隙に、その勢いを利用して体勢を整えてまた走り出す。これはタイムアタックではない、要は最後に前を走っていたものが勝者なんじゃよー!!

そうしてルール無用のバトルを繰り返して小金が貯まってきたので、貴重なこの軍資金をどう使うか計画的に考えなくてはいけない。一応、攻略サイトを見たりして立てた計画はトランスミッション購入→サスペンション購入→タイヤ購入→しばらくこれで中くらいの強さのライバルカーを相手に粘って、ある程度溜まったらスカイラインR34を購入、あとはこの車をどんどん強化していく、というものだ。

軍資金が少ない頃に最初に強化する項目としてトランスミッションが良いらしいという話をネットで見たわけだが、トランスミッションってギアをアップしていく部分でしょ? それが変わったら速くなるの? と半信半疑だったが、実際に買ってみたら速くなったー!! 理屈はよくわからんけど。

そうしてR34を購入して順調にパワーアップ(簡単に書いたけど長かったよ…)していった頃には、もうその辺のライバルカーは余裕でぶっちぎることが出来るようになっていた。最初に始めた時も思ったが、このゲームには車ゲーに多い「ゲームバランスのために性能をゲーム寄りに調整する」という概念がまったくない。遅い車は遅いし、速い車は速い。車の性能の違いが戦力の決定的な差だということを教えてやる!!

この、そこかしこに見られる割り切りっぷり、嫌いじゃないよ。

 2007年03月31日(土)  1年半続けた仕事、退職
ネットカフェのバイト最終日。4月からはライター仕事のみに。

過去ログ 2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 04月 05月 06月 08月 09月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 11月 12月 
2017年01月 02月 04月 05月 06月 12月 
2018年03月 04月 09月 
2019年04月 05月 06月 
2020年01月 03月 07月