トップ日記ゲーム掲示板その他掲示板物置リンク
物置
ゲーム以外の話を色々と。
[留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
名前  合い言葉(半角) ←SPAM対策として実験導入
コメント
暗証キー (記事メンテ用)

[569] 投稿者:かすみ 投稿日:2007/02/21(Wed) 14:53  
◎EX-A10
・ちょっと調べたら、結構こだわったオーディオみたいね。
 ウーファーとツィーター部でアンプの回路を分けてるみたいだし。
 これで「音に不満が」って、結構贅沢なレベルになりますぜダンナ(笑)。
 で、DVDプレーヤーとの連携を考慮したつくりになってるので、サブウーファーの
 接続端子がついてるのね。

・で、同社製のお手ごろ価格帯のサブウーファーを検索したら、SP-DW1ってのが2万円以内で
 いいかなと思ったんだけど、写真を見て質感に萎えたTT。
 (オーディオはある程度質感のあるウッド地が希望の人)
 サブウーファー端子の規格って、メーカーが違っても共通なのかなぁ。

◎ちなみに
・「オーディオでサブウーファー増設」ってのは、カーオーディオでしか
 やった事はないんだけど、その時には
  ツィーター:高音
  メインスピーカー:中音&低音
 だったのを
  ツィーター:高音
  メインスピーカー:中音
  ウーファー:低音
 に切り替えたおかげで、中音も低音も良くなりました。
 あとはそれぞれの音のバランスとかの問題だねぇ。

[568] 投稿者:かすみ 投稿日:2007/02/21(Wed) 14:35  
◎犬(Victor)も
・基本的に音屋さんだから、オーディオに関してはいい仕事してるよな。
 イマイチメジャーな感じがしないのが弱点だけど^^;。

 J-Popとかを流すんだったら、KENWOODとかPioneerあたりがメリハリがきいた感じに
 聞こえるけど(この分野の最高峰はBOZEかな?)、ピアノソロとか女性ヴォーカルとかの
 「高音の再現性のみを重視」orオーケストラとかジャズとかの「低音をしっかり再現する」
 ような、「プレーヤーに厳しい」音源ソースだと、満足がいく音が出せるメーカーとか機種が
 限られるよなぁ。

・一時期は私も音に凝ってたんだけど、MP3の普及&当初はビットレートがそれなりだったのと
 ちょっと前の「若者にしか聞こえない音」のおかげで、「ある一定のレベルで鳴っていればOK」
 って感じになっちゃいましたよ。>オーディオ
 まぁ、私の「ある一定〜」は、それなりにこだわってるんでちょっと敷居が高いけど^^;。

◎ウーファー端子
・ついてるのか。ならOK。
 サブウーファーの相場がわからないんで何ともいえないんだけど、オーディオシステムの
 値段の1/2を超えるようだったら、システムごと換えちゃった方がいろいろ便利だと思うので
 出して2万くらいかなぁ。個人的には。

[567] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2007/02/21(Wed) 13:21  
使っているコンポには最初からサブウーファー端子はついているので、そこに繋げばいいだけ。
あとは安くてそれなりの効果が見込めるものがあれば、って感じだが、そこは何とかなりそうだ。

ちなみにコンポはVICTORの“ETERNO”・EX-A10。最初から予算6万前後で考えていて、その価格帯の
代表的なコンポ、KENWOODの“K series”、ONKYOの“INTEC”などと、同じデモCDを使って聞き比べ
その結果一番気に入った音を鳴らしていたのがEX-A10だったってわけ。
デモCDではピアノソロとジャズセッションの2曲を聴いて比べたので、それらを鳴らすことに関して
はEX-A10が一番良いと感じた。これが違った音楽ならまた感じ方も変わっていたと思うけど。

[566] 投稿者:かすみ 投稿日:2007/02/21(Wed) 10:30  
◎なる
今のシステムに追加する形ね。
しかし、既存のコンポに増設できるサブウーファーって全然情報を仕入れてない
つか、今まで存在を知らなかった罠^^;。

ちょっとしか見て&聴いてないけど、今のコンポもそれなりにいいクオリティのもの
だったと思うんで、うまく補完できれば幸せになれるかもね。
念のため候補の機種名を教えてくれれば、調べられるかもしれない。
(でも1からのスタートなんで、多分得られる情報は大差ないかもしれない。)

[565] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2007/02/21(Wed) 07:13  
いやいや、だからステップアップはしないって。
5万くらいのコンポで満足してるんだから。10万なんてとんでもない。
そんなに金かけるつもりないし今のコンポは気に入ってるから、足りない部分を
サブウーファーで補完できるかなって話なわけよ。

[564] 投稿者:かすみ 投稿日:2007/02/21(Wed) 06:53  
◎5万くらいのミニコンポからのステップアップ
・だと、10万くらいで妥当なのかなーとか思ったり。
 でも、トータルで10万でオーディオでは微妙なお値段なんだよなぁ。
 個人的に「明らかに1ランク違う!」って思ったのは、アンプに10万、スピーカーに
 15万くらい(定価計算で)かけたシステムだったですわ。
 その2つにしっかりお金をかければ、あとは割とどーでもいーです。

 確かに値段は張るけど(当時の物価で、PCを一揃え買うのと同じくらい)、
 「恐らくPCよりは寿命は長いだろう」と自分を騙して買いましたw

#今は手元に無いけどね。そのシステム。

[563] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2007/02/20(Tue) 22:19  
> ・ピュアオーディオ界では、サブウーファーは異端みたいな扱いだからなぁ。
>  本当にきちんと音が出せる環境&設備なら、2chスピーカーのウーファー部で十分
ピュアオーディオ畑の連中は、アンプとかスピーカーにひとつ何十万とかけるのが常識だもん。
ネットでピュアオーディオ畑の連中が「安い」「お手頃価格」とか言う商品見たらだいたい10万前後
の価格帯だからね。そりゃ、そういう人たちにとってはサブウーファーなんて異端かもしれん。

私が使ってるのは「ちょっといいミニコンポ」クラスのもの。結構奮発して7万出したけど、ピュア
オーディオ畑の人たちからすれば玩具みたいなもんだろう。でもさすがに彼らと同じことができる
だけの金もなければ環境もない。彼らと同じ次元では語れないよ。

>  ただ、ヘッドフォン/イヤフォンってコストパフォーマンスに優れたスピーカーだと思う。
実はそうなんだよね。

[562] 投稿者:かすみ 投稿日:2007/02/20(Tue) 13:33  
◎なんとなくそんな風にも読めたんだけど、
・ピュアオーディオ界では、サブウーファーは異端みたいな扱いだからなぁ。
 「ヘボいスピーカー性能をごまかす装置」みたいな扱いで。>実際そんな感じだけど
 本当にきちんと音が出せる環境&設備なら、2chスピーカーのウーファー部で
 十分な音が出るはずなんだけど、まぁそこも金額と環境との妥協だしなぁ。

 ただ、メーカーによって音質には癖があるんで、その辺は(目当ての機種じゃなくても)
 各メーカーのものを聴き比べたほうがいいかと。
 個人的な感想だと、YAMAHAは確かにキレと抜けのいい音作りだけどその分低音はスカスカかなー
 という印象。パイオニアもちょっとましだけど同系列。
 低音(not重低音)は、DENONとかONKYOが得意かな?

#と言いつつ、普段はPCに繋がってるYAMAHAの2.1ch(当時で1万くらい)を使ってるなぁ。>わし

・あと北海道の片田舎じゃともかく、都市圏だときっちり音を出せる(出しても怒られない)
 住環境ってのは限られるし。
 ってなると、やっぱヘッドフォン最強とかになっちゃうんだけど、それも本末転倒だし。

 ただ、ヘッドフォン/イヤフォンってコストパフォーマンスに優れたスピーカーだと思う。

[561] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2007/02/18(Sun) 19:25  
>オーディープレーヤーとして5.1chシステムを考えると
誤解してる、そういう意味じゃない。
5.1chとしてのサブウーファーじゃなく、2.1chとしてのサブウーファーを考えているんだ。
つまりAV用じゃなく完全に音楽専用としてのサブウーファー。
すでにあるアンプやスピーカーは音楽専用のものだから中音から上はかなりしっかりしている。
それでも大きさの関係上どうしても低音は弱いので、そこを補完できないだろうかって話さ。

ただ調べてみたら値段はほんとピンキリでねぇ。やれ密閉型がいいだのヤマハは迫力重視で
音楽に向かないだのいろいろ書かれてるけど、安いものを探すと数機種にしか絞れない。
世の中にはジャンルによって「安くてもあると無いじゃ全然違う!」ってものもあれば、
「そこそこ高いもの買わないと効果がない」ってものがあるわけで。
サブウーファーってどっちに属するんだろうね。

[560] 投稿者:かすみ 投稿日:2007/02/18(Sun) 19:16  
◎サブウーファー
・は、確かに低音には威力を発揮するけど、オーディープレーヤーとして5.1chシステムを考えると
 他のスピーカーのショボさ&アンプの性能から、どうしても低〜中音がスカスカになっちゃう罠。
 やっぱオーディオは、オーディオ用のシステムで何とかした方がいいかなと。

 んで、ちゃんと低音が出て他の音域もしっかり出るオーディオは、やっぱ値段との戦いなのよね。
 自分で音聴いて値札とお財布と相談して買うのがベストかと。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -