トップ日記ゲーム掲示板その他掲示板物置リンク
物置
ゲーム以外の話を色々と。
[留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
名前  合い言葉(半角) ←SPAM対策として実験導入
コメント
暗証キー (記事メンテ用)

[796] 投稿者:DD-AKT 投稿日:2008/12/14(Sun) 14:48  
詳しい説明有難うございます。なんせMacはQuadra以降から
触ってないので最近の知識なかったりします(汗。
そうですね、MacOSがラインセンスされてないのを忘れていました。
VMware以前の問題なんですね。旧PPC環境を構築できて
切り替えれたら便利だったんでしょうけどねぇ。

そういえばうちの会社にもOS9機が仕方なく現役で稼動しているようですが、
ブラウザがIE5とかネスケ4とかしか動かないのが泣けてくると同僚が言っていました。
中小企業ではまだまだ移行できない現状が続いているんですね。

[795] 投稿者:かすみ 投稿日:2008/12/14(Sun) 13:45  
◎すんごく長くなったんで、結論だけ(

1.しょーご氏は、仕事関係でOSX以前のOSやアプリ(PowerPC)が必要なんで、それを
 メインマシンに使っている
2.MacのIntel化によって、今はPowerPCのマシンはラインナップにない&Intel版のMacの
 ほうがかなりスペックが高い
 でもIntelMacだと、仕事関係のアプリが動かないので完全移行が難しい状態
 この世界は進化のスピードが速いんで、2年前にほぼ最速だったPowerPCのMacが
 今や全体的に厳しい状態になっている
3.て事で、買い替えの希望とそれができないジレンマに悩まされてる

 こんな感じですかね。

[794] 投稿者:かすみ 投稿日:2008/12/14(Sun) 13:40  
◎すぴーかーけーぶる
・多分その人の中では、5000円/mのケーブルあたりが「最低ライン」で
 それ以下のものについては「ケーブルの形をした何か」みたいな認識なんじゃないかなと。
 ってことを書こうとしたけど、上手く書けなかった訳で。

◎Macとか
#しょーご氏は当然わかってると思うけど、ちと補足。

・まず、Macって言葉を「Mac本体」と「MacOS」の両方で使っている気がする。

・Mac(本体の方)は、今のモデルはIntelのCPUベースだけど、2年位前までは
 MotoraとかIBMが作ったPowerPCってCPUのマシンしかなかった。
 アプリの互換性や会社のシステムとかで、まだPowerPCのMacがメインとか
 PowerPCでしか対応できない会社が結構あるんですわ。
 DTPを扱うところとかだと、ハードとソフトを全部更新すると1台につき100万単位でお金がかかるんで
 なかなか更新できないって現状な訳で。

・MacOSについては、今出ているのがOSX(ver10.いくつ)で、Linux(正確には違うけど)ベースの
 マルチタスクOSなんだけど、数年前のverはOS9とかOS8とかって奴で、これは当時のマシンである
 PowerPC版しか出ていない。
 いろいろな理由で今でもPowerPC使っている人がいるんで、現在のOSXにはPowerPC版と
 Intel版がついてるけど、将来的(次のOS:10.6の予定)にはMacOSはIntel版のみになっちゃうと。

・ちなみに、x86マシン(いわゆるWindowsPC)でIntel版のOSXを動かすことは、OSのライセンス的には
 完全にアウトです。
 (基本的に、本体を買ったら必ずMacOSXがついてくるし、お店に並んでいるOSXのパッケージは
 みんなアップグレード版扱いなので)
 ただ、Intel CPU版のOSXが出たあとで、密かにWindowsPCにMacOSXを入れてみる人たちがいて
 それが一部で成功しているって噂もある。てか実際動いてる動画とかもある
 Intel版の10.5からはPowerPCのエミュレート部分が削除されたのもあって、前よりも動く機種が増えて
 某Netbookとかでの動作報告もあります。

[793] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2008/12/14(Sun) 11:44  
◎スピーカーケーブル
うん、だからそのケーブル変えても音は変わらないって検証ページつくってる人にさ、
そう言うなら付属のケーブルと比較してみろよ、とツッコミたいわけで。

◎K2HD
今回のはガラスで作った特別盤ってだけで、通常と同じ価格のK2HDレコーディングな
CDは出てますよ。ただ数が少ない上にジャンルが偏ってるので……。
http://www.jvcmusic.co.jp/k2hd/disco.html#top

◎Mac
WinPCでMacOSXを動かそうという試みは水面下で挑戦している会社もありますが、商品
レベルで成功させたところはまだないみたいです。
なもんで、たまに出来るかも? って情報が出るたびに誰も為しえてないことに挑戦する
行為に注目する意味でMacユーザーたちは「おおっ!」って言います。
もちろん、やっぱりダメでした、って結果になるのはわかっていて。

[792] 投稿者:DD-AKT 投稿日:2008/12/14(Sun) 08:44  
なるほど、そういう規格だったんですね<K2HD
でも既存のCDプレイヤーのピックアップで読み込むって凄いっすね。
メディアの低価格ささえ実現できればまだまだ可能性あるのかな。

ところで日記のほう読んでて気になったんですけどなにやら
面倒な環境になっていますねぇ。
例えばVMwareとかってMacは対応してないんですかね。
WinPC上にMac仮想化環境を作ればまだマシになりそうな感じに
思えますが・・・。確かOSXだと似たような機能があるんですよね。

ああ、でもCG関係ソフトはうまくパフォーマンス出なかったり
するからあまり意味ないのかな・・・。ましてや仕事となると。

[791] 投稿者:かすみ 投稿日:2008/12/12(Fri) 21:06  
◎オーディオケーブル
・さすがにピュアオーディオの世界じゃなくても、少しこだわるんだったら
 ケーブルは付属のは使わんだろう、と。
 個人的には、300-1000円くらいのであればOKじゃね?って感じで。

#と言いつつ入手性の関係もあって、2ch以外のケーブルはホーマックで売ってる
 ORMの10mで980円くらいの奴ですが(ぉ

[790] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2008/12/12(Fri) 12:48  
◎K2HD
K2やK2HD規格自体は割と前からあって、私も気になるのでいくつか買ったり借りたりして
聞いてみました(昔日記にも書いた)。結果としては、確かに違います。
しかもCDから直接再生せず、リッピングした音源ですら違います。

なぜこんなことができるのか、その理屈は、メーカーのページ見てもいまいち理解できません。
「DVD-Audioと同レベルの音を畳んで入れました」「どうやって?」「いやだから畳んで」「??」
こんな感じ(対話がなされたわけじゃなく説明を読んだ私の印象ね)。

オーディオマニアから言わせれば邪道な手段らしく「あんなのニセモノの音」と某オーディオ店
の店員さんは言ってましたが。まぁ、その店員さんは「正しい音を聞くためには最低でもひとつ
10Kg以上の重さ、ひとつ10万以上の価格のスピーカーが必要」みたいなことを言う、一般人には
無理な世界に住む人ですが。
とりあえず10万以下のオーディオ環境の人間にとっては、K2は充分に音が良くなる規格な模様。

今回のは、それをさらにガラス製のCDでパッケージングしてみました、ってことですね。
CDをガラス、ねぇ。またオーディオ世界の半オカルトなんだろうか。
縁をマジックで塗るとか冷蔵庫で冷やしてから再生するとか。
根拠はあるらしいけど、明確な差が出るかどうか。

そういやスピーカーケーブルで音が良くなるのは自分で確かめたわけだけど、ネットで
「それはオカルトだ」という人がいて、その人のページ見たら……1m5000円のケーブル
と1m10万円のケーブルで差はない! みたいな感じのこと書いてあって。ばからしい。

そりゃ1m5000円なんかより上の差はほぼ皆無なんだろうけど、オーディオ機器に最初から
ついてくるケーブルは明らかに安物。それを1m300円クラスに変えるだけで全然違うのに。

[789] 投稿者:DD-AKT 投稿日:2008/12/12(Fri) 08:19  
公開前から全世界でここまで失望感の高い作品も珍しい(笑。<ドラゴンボール

そういやこんな高級オーディオ規格知ったのですが、
http://www.jvcmusic.co.jp/crystal/

最大100kHzまで収録可能って書いてるんですが高域は従来のCDの約5倍の帯域幅ですが
低域はどうなってるんだとか、そもそも市販されてる家庭用のオーディオ機器で
再現できるのかなぁ、とかちょっと気になっています。
デジタルフォーマットの技術革新ではなくて、素材を変えるというアナクロな方法で
実現しちゃってるところが興味あります(笑。
既存のCDプレイヤーと互換があるとはいえメディアにここまでの値段をつけられると
高すぎて一般には普及しないでしょうけど、ちょっと聴いてみたい気もします。

[788] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2008/12/12(Fri) 00:40  
http://www.youtube.com/watch?v=Yo4t8PeqJ6E&eurl=applewebdata://D5BFB614-7BBC-4845-ABB5-3F0076D12

ドラゴンボール……やはりこうなったか。

[787] 投稿者:葉柳昇吾 投稿日:2008/11/14(Fri) 00:56  
>ネット認証が甘かった最後の世代のアプリじゃなかったっけか?
>古いほうはとっととサポートを打ち切って無かった事にしたいってのが本音

まぁ、このへんは鉄板だろうな。
ライセンスは、ネット認証やる当たりからアドビは本当にきつくなった。きつすぎ。
DTPソフトも、トップシェアだったQuarkを蹴落とすまではInDesignを安く、ライセンスも緩くして
普及させようとしてたけど、いざQuarkを追い抜いてトップになったらもうガッチガチさ。
逆に首位転落したQuarkが今はずいぶんライセンス緩くなった。

ずっと今の環境ならアップグレードの必要はないけど、MacはWinに比べて新しいハード、新しいOSに
移行する時に古いのをばっさり切っちゃうからね。Mac OS Xに、IntelMacに、LeopardでのClassic環境
のカット。ある程度ソフトを新しくしていかないと、いまあるハードが壊れたらもうオシマイだ。

そのため、少なくともひとつだけはライセンスを継続しておいた方がいいかも……と考えている。
今回の例で言うなら、CS4 Design Standardに走るんじゃなく、イラレだけを10からCS4にすれば
アップグレード代金26000円でそこから3世代あとまでのライセンスは維持できるわけで。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -